今は遠方より、報道を見て状況を受ける以外は無いのですが、多くの被災者の方々にご冥福をお祈りすると同時に苦境の中、助け合っている姿に胸が熱くなってたまりません。
海外メディアからは、常に冷静に秩序を守る日本人を最高に評価されています!
視聴率稼ぎと卑下していたメディアの的確な報道姿勢を見直しました。
被災地では自ら負傷しても救助隊や他人を気づかう姿勢、支援物資の配給には列を作って待つ事
自身の生活より、ボランティアを優先する事、信号のつかない停電の交通もほとんど乱れす譲り合うすがた、愛媛の被災地に向けた献血の長蛇・・・・
「他人は二の次」になり果てた日本と思っていましたが、思った私がバカでした、
今一度日本人を誇りに思います!
自分さえ・・・ではなく、他の人を思える気持があるのです。その自分を誇りに思って下さい!!
今どれほどの悲しみでしょう、苦しみでしょう、涙が出ます。止まりません。
その中で、極限の中だからこそ真の思いやりなのだと思います。
皆さん心より応援しています!
支援物資には程遠いのですが、私も何かします。
スポンサーサイト
- 2011/03/16(水) 13:32:32|
- 未分類
-
-