fc2ブログ

CB_FORCE

CB_FORCE

CBジェネレーターキットです。

CBジェネレーターキットです。

満を持しての販売です。販売価格79800円

機能はもうみなさんご存知だと思いますが。CBーFの弱点、充電系の改善には欠かせないパーツです。

cbj1.jpg

純正に対しての改良点 (重要度の順に並べます)

① 磁石を純正の誘導電磁コイルから、永磁石に換えることで破損しない限り充電できる

  純正はバッテリーが放電すると、発電しないという難点がある。また充電するためには

  電気を消費するので、省電化にもつながる。

② 純正に比べ、低回転での発電電圧が高い。

  信号待ちなど、アイドル状態、ライトオンの状態でも充電を行う

② 純正の接点カーボンが不要となり、点検、交換が不要となる

  カーボンのの摩耗と、接点の汚れなどでの充電不良からの解放

④ レギュレーターは最初からMFバッテリー用に設計されているのでMF使用に

   なんら問題はない。

⑤ フライホイールは750純正に比べ700gの軽量

  エンジンレスポンスが向上。ジェイズスタータークラッチを併用すれば合計800g以上の軽量化!

  加速、燃費向上にもつながる。

上記がジェネレーターキット交換により得られるメリットです。また純正より機能向上の追加性能として

★ 画像をご覧のように、ステーターコイル(発電用銅製のコイル)から

  レギュレーター(整流、電圧制御)まで直結。

  純正のカプラー部での電圧降下を防ぐと同時に、カプラーを減らすことで

  長期使用による接点の錆つきによる充電不良の原因も一か所でも減らした。

★ レギュレーターからのアースを、ハーネス用、バッテリー用の2系統にわけることで、

   純正の充電経路にあるフレームアース等での接点電圧降下を抑える。

★ そしてもう一つ、購入後から1年保証です。

いいでしょ!! 


残り少ないよ





  1. 2012/05/02(水) 10:41:34|
  2. 未分類
前のページ

プロフィール

CB_FORCE

Author:CB_FORCE
広島県:ジェイズ

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (72)
新製品 (20)
お知らせ (65)
質問事項 (1)
メッセージ (11)
試作品 (4)
何でもない (5)
ショップさん (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する