ジェイズSSコンプリート中古です。
900Fオーナーのご協力いただいて完成させたSSコンプリートの販売です。
メーターは実走距離のこだわりあって走行距離はそのままにOH
納車後約3600km程の走行です。

=改造内容=
◆エンジン CB900F後期
● ワイセコピストン 985cc(オーバー3.0mm/コンプレッション10.25:1 メーカー表記)
● ミッションギア メタル WPC加工
● ミッションベアリング交換
● 耐熱焼付塗装
● FCC強化クラッチ
● シール、ガスケット新品交換
● ジェイズオイルポンプカバー
● ジェイズスプロケットカバー
● キャブCB1300SF(SC40)改
● マフラージェイズステンレス試作版


◆電装
● スーパーハーネス交換
● 対策ジェネレーター MFバッテリー
● ジェイズスパークユニット
◆フレーム
● サスレイダウン加工
● 一部補強
● パウダーコーティング艶黒
◆ブレーキ
● フロントサンスタープレミアムディスクφ310
● ブレンボラジアルマスター フロント
● フロントキャリパーホンダ純正
● リアウェブディスク φ250


◆サスペンション
● フロントCB1000SF+強化カートリッジ仕様
インナーチタンゴールドコーティング
● リア オーリンズ
● スタビライザー付きスイングアーム
◆ホイール、タイヤ
● フロント 3.50-17 120/70-17
● リア 5.50-17 180/55-17
◆他
● 外装 オリジナル塗装
● シート新品表皮張替
● カーボンフロントフェンダー
● メーターパネル リンクル塗装
● リアキャッチタンク付きフェンダーレス
● アクティブ デジタルテンプメーター
● バーハンドル 左右スイッチ交換
● 乗車定員1名にて登録 2名登録には
ステップ増設と構造変更検査要(ご相談)
● ワンキー
● 写真に写っているETCは付属しません
改造内容は上記の内容になります。この車体は強化カムチェーンの販売前だったので、納車前に交換します。パーツは日々進歩していますので、改良出来る所は行って、より長くトラブルレスで乗ってもらいたいです。
修正変更もありますので詳細はお問い合わせください。
現在埼玉店に展示中です。
208万円(登録諸経費別)検査2年にて納車予定です。
17インチ車は攻める走りの印象ありますが、FCR等付ければもっと走りますがあえて負圧キャブで気軽に流せるのとスポーツ走行の両方で使いやすい車体になります。車両改造の依頼をいただいてオーナーのご協力もあって17インチ車の基本を作る事が出来ました。
性能はこっちの方が絶対いいのですが前オーナーはフルOHの750Fに乗りたいと言う以前からの希望で乗り換えしました。
私もこれには結構乗りましたので、思い入れの深い1台です。
スポンサーサイト
- 2015/02/25(水) 13:09:36|
- お知らせ
-
-