fc2ブログ

CB_FORCE

CB_FORCE

CB750F 販売車両

CB750F販売車両の紹介です。
ある程度の改造をしていた車両をジェイズで、お客様のリクエストと性能をミックスしながら仕上げた車両です。
今回、ジェイズの完成車CBXに乗り換えたので手放すことになりました。
750FBのイメージそのままに、17インチタイヤを十分生かす足回りと、エンジンの売りは890ccに排気量を上げて
キャブはチョーク付きTMRを選択し、年中始動は格別です。
補強はほとんどしていません。ホイールアライメントを適正にすることで
直進性はもちろん、コーナリングパフォーマンスも両立しています。ステダン不用です。
各部を徹底的に綺麗にしています。撮影場所は保管場所で、改造後役2000kmほどの走行です。
750ベースでは最大の排気量への改造で、市街地から高速度道路までしっかり走ります。
Fシリーズではショートストロークに該当します。回して楽しむエンジンでは最大排気量といえるでしょう。
車体価格 335万(税込み、登録諸経費別)
2019011701.jpg

2019011702.jpg

エンジンはもちろん、フレーム関連のボルトもほとんど新品交換
2019011703.jpg

◆仕様

◆CB750F 
 ●エンジンフルOH 
  クランクダイナミックバランス
  ピストンφ67.5 890cc
  カムチェーン、プライマリーチェーン新品
  ミッションベアリング交換
  クラッチハブOH
  プライマリーダンパー交換
  エンジン耐熱シルバーブラスト後全ペイント
 ●キャブミクニ TMRφ38
 ●フレーム パウダーコート全塗装 黒
 ●ブレーキキャリパー ブレンボ4P 特別色ダークシルバーアルマイト
 ●フォーク ハイパープロ正立 インナーチタンゴールド/ボトム黒
 ●外装 全塗装750FB
 ●ジェイズ17インチワイドタイヤ用 ステム
 ●前後ホイール ホンダ6本スポーク F3.50-17 R5.50-17
 ●タイヤ前後 DL α13
 ●リアサス オーリンズ フルアジャスタブル
 ●電装OH ハーネス交換 
  ライトブースト光量アップ 車検余裕
  左右スイッチ新品
 ●メーター(タコ電気式に改造)スピードOH済み
 ●スイングアーム 特注スタビ付きアーム
 ●マフラー アサヒナレーシング、別途カーボンサイレンサー付き
 ●シート デイトナ コジーシート
 ●オイルクーラー交換
 ●フロントマスターシリンダー ブレンボラジアルφ19 リザーブビレットタイプ交換
その他、細部に至るまでとても丁寧に仕上げました。
ステップのポジションをもう少し前にしたいのですが
次期オーナーと相談したいと思います。
委託販売ですが、ほぼ全てジェイズで手を入れているので不明な点もなく安心です。
車検は、登録時2年検査を取得します。

20190117a1.jpg

20190117a2.jpg

20190117a3.jpg

20190117a4.jpg

20190117a5.jpg

20190117a6.jpg

20190117a7.jpg

20190117a8.jpg

20190117a9.jpg

20190117a10.jpg

20190117a11.jpg

20190117a12.jpg

20190117a13.jpg

20190117a14.jpg

20190117a15.jpg

20190117a16.jpg

20190117a17.jpg








スポンサーサイト



  1. 2019/01/17(木) 05:02:52|
  2. 未分類

プロフィール

CB_FORCE

Author:CB_FORCE
広島県:ジェイズ

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (72)
新製品 (20)
お知らせ (65)
質問事項 (1)
メッセージ (11)
試作品 (4)
何でもない (5)
ショップさん (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する