fc2ブログ

CB_FORCE

CB_FORCE

サイドカバーです。予約特典あり!

雑誌広告をご覧いただけなかった皆さんすいません。

CB-Fサイドカバーの予約特典をお知らせです。

前々から非常にリクエストの多かったサイドカバーを復刻しました。

簡易型ではなく、この際やっちゃおうと言う事で金型起こして、メーカー純正と同等か

それ以上の樹脂を使って、製法も樹脂の射出成型といって、メーカー純正の製法を踏襲してます。


だってさー、Zには復刻盤あるんだよ。

今初回ロットの予約特典で 市販価格6800円/1枚(まあまあ安いと思う)

これを左右セットで10000円で予約してます。予約期間は2月10日まで!

すでに予約いただいていまして恐縮ですが、まだ予約してない方、あるいは今日

始めてこの事知った方!もう少しご予約をお願します。

という事でご予約はこちらまで!!! jscomp@arion.ocn.ne.jp






DSC_1463s.jpg

形状はご覧の通り。樹脂は混ざり者の少ないABSで色が白っぽいのはその為です。

DSC_1457s.jpg

ここが今回のポイント、まずは純正と同形状を作り、強制的に力を加えて、どこにヒビが入りやすいか

試して(いくつのサイドカバーを割ったことか)差し込み部の形状を決定。

作っては金型修正の繰り返しで時間かかってすいませんでした。

純正の場合、縦にこの部分を動かすとカバー表はくにゃくにゃしてる。

下側がジェイズオリジナルの形。そのくにゃくにゃも改善した。

DSC_1465s.jpg

ちゃんと肉抜きしてあるリブ形状で、ここにが強すぎると逆に割れやすいのだ!


pom.jpg


イメージはこんな感じ。

かといってどんなに力をいれても割れない訳じゃないですよ。

ジェイズでやったのは純正のあくまで改良版。その造形美にはとても手が出せません。

どう?壊れやすいパーツで、いつも気になってましたが

これでまた一つ安心出来たでしょ!


塗装のプロと話し合ってペイントサービスも検討中です。

ひとまずご予約ご検討ください~!!納品まであと60日はかからないはずです。

まあ、あいつにはいつも世話になってるから付き合いで・・・・という方も

いつも世話してやってるからついでにという方もよろしく お願します


スポンサーサイト



  1. 2013/01/31(木) 21:49:46|
  2. 未分類

プロフィール

CB_FORCE

Author:CB_FORCE
広島県:ジェイズ

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (72)
新製品 (20)
お知らせ (65)
質問事項 (1)
メッセージ (11)
試作品 (4)
何でもない (5)
ショップさん (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する